土地の買取王アイエー|土地の売却(売る)、査定なら株式会社アイエー!埼玉県川越市を中心に市街化調整区域などの土地を高価買取中!

グリーン住宅ポイント制度を分かりやすく解説!【期限・交換商品・併用可能な制度など】

カテゴリ

更新:2021/05/06 18:12 見やすいように文章を変更しました。

こんにちは!
川越市の不動産・アイエー本社のサイト担当のあさりです(^^)

昨日はエイプリルフールでしたね!毎年、様々な企業の嘘情報を見るのが好きで大がかりなものから、くすっと笑える可愛いものまで今年も楽しませていただきました。

個人的に1番好きなのは大手企業「Honda」の「企業秘密にしていた「スーパーカブ製造方法」を世界初公開!」ですね。原付の「カブ」と野菜の「かぶ」をかけていて、畑を耕して、カブの鍵を丁寧に植えて育てると、「スーパーカブ」に育つそうです(^^)
写真付きでTwitterに投稿されていたので是非見ていただきたいです!「大手企業が本気で遊んでいる」のが個人的に「平和だなぁ・・・」とほっこりしてしまいますね。

ちょうど本日4/2から「スーパーカブ」というアニメが始まるようです。こちらも気になって調べてみましたら「スーパーカブ」と言う厳つい名前に似合わないまさかの「女子高生の物語・・・!」俄然気になってしまいました。気になってアニメ見て、原付いいな、ってなってしまうパターンです。さすが大手企業・・・営業が上手いですね・・・

さて、スーパーカブといえば「Honda」ですが、今知らないと損をする「住宅購入の制度」はご存じでしょうか?国土交通省の提案する「グリーン住宅ポイント制度」について本日は分かりやすく解説していこうと思います!

グリーン住宅ポイント制度とは

国土交通省が発表した制度で以下の内容になっております。

高い省エネ性能を有する住宅を所得する者等に対して、様々な商品や追加工事と交換できるポイントを発行することにより、住宅投資を喚起し。新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図る」

簡単にすると

「コロナで経済が落ち込んでしまったから、国民に家を買ってもらおう!」
「今ならお得なポイント付けちゃうよ!」
「ポイントで商品や追加工事もできちゃうよ!」

という、特殊な機会なのですが皆様はご存じでしょうか?

もっとお得に住宅購入を考えている方は下記のコラムも是非ご覧ください。

おすすめコラム:住宅ローン控除の受け方を確定申告からまとめて解説

対象

令和2年12月15日(閣議決定日)から、令和3年10月31日までに契約をした一定の省エネ性能を有する住宅が対象です。新築住宅に限らず、リフォームや賃貸住宅の場合でも対象になります。

①注文住宅の新築
②新築分譲住宅の購入( 売買契約締結時に完成から1年以内)
③既存住宅の購入(不動産登記事項証明書において新築と記載された日付が令和元年12月14日以前の住宅に限る)
④リフォーム
⑤賃貸住宅の新築(2戸以上の住宅を有すること)

今回のコラムでは①注文住宅と②新築分譲住宅について詳しくご紹介していきたいと思います(^^)

そもそも「高い省エネ性能を有する住宅」って何?

「省エネ」ってよく使われる言葉ですよね。

皆様もよくご存じの通り、石油や石炭、天然ガスなど、限りあるエネルギー資源がなくなってしまうことを防ぐため、エネルギーを効率よく使うことをいいます。「省エネ住宅」はエネルギーを効率的に使い、地球に優しい住宅になります。

特徴① 高断熱・高気密な家

夏の日差しを遮る軒を設置したり、高断熱な窓サッシを設置して室温を一定に保ったり、住宅の屋根や外壁を用いて夏は涼しく、冬は暖かい快適な家を実現します。
家全体が「適温」で過ごすことが出来るので、冬のお風呂場で起こりがちな室温差がもたらすヒートショックを防ぐ事にも繋がります。

住宅の屋根や外壁の性能のことを「外皮性能」と言います。

特徴② 高効率な設備

太陽光発電で創エネ(エネルギーを創る)、家庭用蓄電池でエネルギーを貯蓄、省エネ性能が高いLED 照明を設置する等、住宅で使うエネルギー消費量を減らすための設備を設置していくことで「エネルギーを効率的に使える家」を実現します。

太陽光など自然のエネルギーを使うので電気代の削減にも繋がります(^^)

このような冷暖房設備や給湯器、照明など住宅全体で消費するエネルギーの量を「一次エネルギー消費量」と言います。

特徴①の「外皮性能」と特徴②の「一次エネルギー消費量」の2点を合わせて「省エネ基準」が決まっていきます。「省エネ住宅」を見るうえで基本となるのは、国が定める「省エネ基準」ですが、地域によっても違いがありますので詳しくは国土交通省のHPをご覧ください。

【国土交通省HP:なるほど省エネ住宅

どのくらいポイントがもらえるの?

グリーン住宅ポイント制度でもらえるポイントはこちらになります。
実際「40万ポイント」と聞いてもどのくらいの価値があるのかは分かりづらいですよね。
なんと「40万ポイント」だとエアコンや冷蔵庫と言った家電やダイニングテーブルなど、かなり高価な物と交換できてしまいます!

【特例】

下記のいずれかに該当する場合は特例の場合のポイントがもらえます。

東京圏から移住
多子世帯(18歳未満の子3人以上を有する世帯)
三世代同居仕様である住宅(キッチン、浴室、トイレ又は玄関の内、いずれか2つ以上が複数個所ある住宅)
災害リスクが高い区域からの移住

簡単にではありますが、言葉の解説を下記に載せておきます。

高い省エネ性能等を有する住宅

・認定長期優良住宅・・・バリアフリーや可変性、耐震性など長く住むための工夫がされている住宅。
・認定低酸素建築物・・・1次エネルギー消費量の基準値の10%以下で節水対策のされている住宅。
・性能向上計画建築物・・・1次エネルギー消費量の基準値の10%以下で「外皮基準」が満たされている住宅。
・ZEH(ゼッチ)・・・ネット・ゼロ・エネルギーハウス。1年間で消費するエネルギーの量を実質的にゼロ以下にする家を指します。

一定の省エネ性能を有する有する住宅

・断熱等性能等級4かつ一次エネルギー消費量等級4以上

ポイントの使い道

先程、ポイントの事についてさらっと触れはしましたがポイントでもらえるものが数多くあります。ソファー・ダイニングテーブルといった家具、エアコン・冷蔵庫・洗濯機といった家電類、カメラやお米、特産品など多岐に渡ります。

対象商品

2021年3月29日から交換商品の一覧が国土交通省のサイトで見られるようになりました。グリーン住宅ポイントの対象商品は数が多く、大手家電メーカーから食品メーカーまでもが商品を提供しています。「どんなものがあるのかわからない」「多すぎて全て目を通すことは億劫だ・・・」という方は政府の定める7項目から探してみるとマイホームに必要な商品が見つかるかも知れません。

①「新たな日常」に資する商品

ウィズ・コロナ時代の生活様式の変化に対応した「新たな日常」の実現に役に立つ商品。テレワークに便利な商品やDIY用品の工具もあります。

②省エネ・環境配慮に優れた商品

製品の生産工程で環境に優しい一定の配慮がなされている商品。グリーンポイントの対象商品は家電やカーテン等様々な種類になります。

③防災関連商品

防災用品や避難用品。棚の転倒防止ストッパーや災害バックなど「いつか買わないと・・・」と思いつつ、平和なときは忘れがちな商品が揃っています。

④健康関連商品

健康の保持増進や高齢者が安心して生活できる環境づくりに役立つ商品。介護用品から補聴器、快適に過ごすための家電が揃っています。

⑤家事負担軽減に資する商品

家事負担の軽減に役立つ商品。キッチン家電やトイレ商品が揃っています。冷蔵庫や炊飯器から生ゴミ処理機まであります!

⑥子育て関連商品

子どもの健やかな成長に役立つ商品。学習机やランドセル、なんと顕微鏡まであります。

⑦地域振興に資する商品

国内の特定の地域の名産品。お米や特産品といった食品から伝統工芸品まで幅広い商品が揃っています。

ポイント対象商品にも限りがあるようで「在庫わずか」とのことでした。2021年の3月29日に交換商品の検索が出来るようになったのですが、あっという間ですね。「グリーン住宅ポイントであれ買おうかな?」と考えている方は在庫の確認は細かくした方がいいかも知れません。

ポイントの対象商品が気になる方は下記のリンクからご確認ください。

国土交通省:グリーン住宅ポイント交換品

併用可能な補助金等の制度

「グリーン住宅ポイント制度」は住宅の取得や、住宅の本体工事の全部又は一部を対象とする国の他の補助制度との併用はできません。グリーン住宅ポイント制度を使うことが出来る条件に「高い省エネ機能を有する住宅」があるので同じような条件が課されている補助を併用することは出来ません。

併用可能な制度

・起業支援金(創業補助金)
起業時に必要な経費の一部を、国や地方公共団体が補助してくれる制度

・移住支援金
対象地域の中小企業等に就職した方、対象地域で起業した方等に移住支援金を支給する制度

・すまい給付金
住宅を購入した人が現金をもらえる制度

・住まいの復興給付金
東日本大震災で被災した方が新たに住宅を建てる際に給付を受けることが出来る制度

・外構部の木質化対策支援事業
住宅の外構部の木質化に取り組む事業者を支援する事業

・被災者生活再建支援制度
自然災害により居住する住宅が全壊する等の生活基盤に著しい被害を受けた世帯に対し、被災者生活再建支援金を支給し、生活の再建を支援する制度

・住宅ローン減税等の税制優遇
・解体工事への補助

併用不可な制度

・地域型住宅グリーン化事業
省エネルギー性能や耐久性等に優れた木造住宅・木造建築物の整備及び木造住宅の省エネ改修を促進し、これと併せて行う三世代同居への対応等に対して支援する事業

・市街地再開発事業への補助
市街地の再生・再構築を促進するため、中心市街地活性化基本計画の認定を受けた地区(予定含む)について土地整備費及び共同施設整備費の補助対象額を増額。

・サステナブル建築物等先導事業
先導的な木造住宅・より効果の高い省エネ、省CO2技術の採用された住宅に適う優れた提案を国が採択し一部費用を補助

・ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業
「ZEH」を取得、あるいはZEHに改修する方に対し、補助金を交付

・ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化による住宅における低炭素化促進事業
「ZEH」の交付要件を満たす住宅を新築・改修する者に定額の補助金を交付に加え、低炭素化に資する素材を一定量以上の使用、先進的な再エネ熱利用技術を活用した戸建住宅を建築する際に別途定額の補助

併用できる制度は「グリーン住宅ポイント制度」と合わせて、使っていくことによってより「お得」にマイホームを手に入れることができるのではないでしょうか?(^^)

今後の流れ

国土交通省から3月29日に今後の流れについて発表をされています。全て「予定」ではありますが、参考までにご覧ください。

2021年
5月6日:完了後申請受付開始 【窓口・郵送】
6月1日:商品交換の受付開始 【オンライン・郵送】
6月1日:完了報告の受付開始 【窓口・郵送】
6月1日:オンライン申請受付開始 【オンラインのみ】
10月31日:全ての申請受付終了 【郵送の場合は必着で】

「遅くとも」10月31日との記載がありましたので、もしかすると交換商品がなくなり次第終了、等もあるかもしれません・・・今後のコロナの状況にもよると思いますのでなんとも言えないですが「ギリギリ」に申請をするよりも余裕も持って申請した方が良さそうですね。

さて!住宅購入のお得な制度と言えば「グリーン住宅ポイント制度」ですが、土地の買取なら「アイエー」にお任せください!まずは無料ネット査定からお試しください♪
あなたの土地の「価値」を正しく見い出すプロが揃っています!

ちなみに・・・

弊社は土地の「買取り」に特化した会社になっております・・・が!
あなただけの土地探しのお手伝いもさせていただいています(^^)

「土地が見つからない・・・」「他のサイトでも全然理想の土地が出てこない・・・」そんな方はこちらのコラムをご覧ください。

おすすめコラム:【土地探し疲れた】不動産屋が土地探しのコツを紹介!【さいたま市・川越市周辺】

↓ ネット無料査定サイトは下の画像をクリック! ↓

アイエー土地買取ナンバーワン宣言!

他社で買い取りを断られた土地を売りたい

相続問題で早急に土地を現金化したい

農業を引退して使わない農地を活用したい

査定なら株式会社アイエー!埼玉県川越市を中心に市街化調整区域などの土地を高価買取中です!

簡単!2分で無料土地査定も可能!

住所と平米数などの簡単な項目を以下のフォームに入力するだけで、土地の査定が完了します!!

まずは無料ネット査定からお試しください~♪

            ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 \ \ \ 査定サイトはこちら「アイエー土地査定ネット」/ / /

関連記事・おすすめコラムはこちら!

前回の記事:事故物件の定義とは?心理的瑕疵と告知義務について解説!

おすすめ:山林の売却は可能です!川越の不動産屋が解説する、「負の相続」と調整区域の山林について
おすすめ:市街化調整区域の開発許可について解説!【都市計画法34条11号,12号・条例における基準とは】

更新

2021/04/06 17:00 今後の流れを追加しました。
2021/04/15 11:55 併用可能な制度について追記しました。
2021/04/28 17:21 グリーン住宅ポイントの対象商品の種類の情報を追加しました。タイトルを分かりやすく変更しました。
更新:2021/05/06 18:12 見やすいように文章を変更しました。

 土地査定.net